
サトキマダラヒカゲ Neope goschkevitschii
クロカナブン Rhomborhina polita
無駄に都市(決して都会では無い)なので、コンクリートとアスファルトに囲まれ「夜温」が下がらない。
昨夜(というか、早朝五時頃)は一応、30℃ を切ったらしいが・・・切ったと言っても・・・29.7℃・・・。
朝の「愛犬の散歩」は「愛犬」も辟易している様子で排泄を済ませたら・・・帰宅を促された。。。
こんな暑い日でも元気なのが、カナブンとサトキマ。特に今年は 【 クロカナブン 】 の数が多い気がする。
「ナラ枯れ」によって伐採された「クヌギ」「コナラ」から二年の時を超えて・・・「羽化」に至ったのかもしれない。
さて・・・昨日、日本最高気温が更新された様(本日の情報はまだ未取得)だが・・・・・
なんと・・・・・我家周辺は昨日よりも気温が高くなっている。15時になろうか。という頃・・・37℃を記録。
聞いた事もないわ・・・・・。
OM SYSTEM OM-1 + M.ZUIKO 8mm FISHEYE PRO + FL-700WR
神奈川県川崎市 中部山岳地帯「裏山」
コメント