
Malenitis phedima oitensis
もう・・・「暑い」という言葉以外の言い方が欲しい・・・「焔」とかね・・・。
朝方「愛犬の散歩」を済ませ、そのまま「裏山」を一周り。いや、既に 30℃近いからか「虫」が見られない。
と・・・オソラク踏み込んだ足元から飛び出したのであろう・・・地味で無地な感じのチョウが飛んだ。
例年、一回か二回「裏山」では見る事が出来る 【 クロコノマチョウ Malenitis phedima oitensis 】 であった。
「裏山」にも「ススキ」の群落は数箇所有るので繁殖をしても良さそうなモノだが・・・見た事は無い。
この個体も・・・♂個体である・・・・・。
まぁ、見られればヨシって事で・・・帰宅。
午後二時半頃、屋外気温が 35.8℃ に達した。我家周辺は背中に「裏山」も背負っているし・・・
海風(海から7~8km?)も入って来ているのだと思うので、例年 33℃迄上がる事が精々一、二度。
が・・・・・ほぼ・・・・・36℃である。大丈夫なのか???
群馬だかでは 40℃ を軽く越し、日本最高気温を更新したそうだ・・・。
年々・・・暑さが厳しくなる気がする。そして「虫」も少なくなっている気がする・・・・・。
OM SYSTEM OM-1 MarkⅡ + M.ZUIKO 90mm F3.5 Macro PRO + STF-8
神奈川県川崎市 中部山岳地帯「裏山」
コメント