〜小春日和②〜   キタテハ

Polygonia c-aureum

朝からよく晴れて気温も上がり気持ちが良い小春日和となった。

朝の「愛犬の散歩」時(何時もよりやや遅め)に、「奥裏山」へ寄ると・・・咲き残った「フジバカマ」へ

キタテハ Polygonia c-aureum 】 が飛んで来た。

GRⅣ を入手したのが、9月下旬だったのと、残暑の為か・・・チョウがあまり多く見られず(撮れず)にいた。

で・・・一度、天気の好い日に同じ「フジバカマ」の花序の上で「翅」を開き静止していた 【 キタテハ 】 を撮り逃していた

のが・・・・・悔しくて・・・・・そのシーンを撮りたい。と待ち望んだ晴れの日。。。

「昼頃なら撮れるか」と・・・思ったら・・・朝から・・・飛んで来たではないか!!!

左手に「愛犬の引綱」。右手に GR。そっと近寄り・・・・・シャッターを切った。。。満足。

RICOH GRⅣ

神奈川県川崎市 中部山岳地帯「奥裏山」

コメント

タイトルとURLをコピーしました