
Papilio xuthus
三月の終わりに暖かい日があり、「愛犬 福」を伴いながらも「カメラ」を持って「愛犬の散歩」以外の目的で外へ出られた。
が・・・・・ソレから、また暗く寒日がつづき・・・・・家の中に籠り・・・・・「愛犬の散歩」以外外へは出なかった。
昨日の昼前、気温も上がり・・・ベランダから [ モンシロチョウ ] が見えたのをきっかけに、
「愛犬 福」を伴ってだが、「カメラ」を持ち・・・・・「サクラ」でも撮ろうかと外を歩けた。。。
目的の「奥裏山」へ着くと・・・[ ツバメ ] と 【 アゲハ Papilio xuthus 】 がぶつからないか。
と言うくらいに交差しながら飛んでいた。
一頭の 【 アゲハ 】 が、逸出してそこいら中で盛んに咲いている [ ハナニラ pheion cf.uniflorum ] で吸蜜を始めた。
「福」の手綱を短く持ちながら近づき、一度は飛ばれたものの・・・静止して待ったところ、シャッターが切れた。
実に・・・・・今年の「初チョウ」の撮影であった。
OM SYSTEM OM-1 MarkⅡ + M.ZUIKO 90mm F3.5 Macro PRO
神奈川県川崎市「奥裏山」
コメント