300mmF4 で エゾミドリシジミ を撮る

Favonius jezoensis

M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO 】 は、間違い無く 名玉 であろう。

コレで「撮影倍率」がもう少し高ければ( 0,24倍と若干心細い)、文句無し No,1レンズ であった。

僕は「白いヤツ」の購入時に焦点距離が被るから〜と、手放してしまった。

ちなみに、僕は機材を「道具」と考えているので、ソレ程丁寧には扱わない。むしろ麁雑に扱っている感がある。

だからか・・・下取り価格は非常に低く、購入価格の 1/3 であった。

高額なお金を払って このレンズ を再び購入出来る訳が無いので、ソレならば・・・下取りに出さなければ良かった。と後悔している。

白いヤツ」は近所(「裏山」など)での「虫撮り」には目立ち過ぎるし、大き過ぎる。

普段使いには、【 M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO 】 位が丁度良いと感じる。

なんと言っても、カリカリの描写が好みでもあった。。。

さて、当時 OLYMPUSブランドでの「最長単焦点望遠レンズ」であったから、勿論「初夏のZeph撮り」も主役であった。

Zeph ゼフィルス ミドリシジミ類」は、「」によって「活動時間」が違う。

この日は、午前中の「」を撮り終え・・・夕方に近くなってから活動を始める 【 エゾミドリシジミ Favonius jezoensis 】 も狙った。

実は・・・この時の撮影以降、夕方の「活動時間」迄を待てなくて・・・撮っていない・・・。

エゾミドリシジミ 】 を含む 【 ファヴォニウス属 Genus Favonius 】 に含まれる種は、よく似た(区別し難い)色合いをしているが、

エゾミドリシジミ 】 は、その中でも特に「濃いめの色合い」に感ずる。

来シーズンは必ず撮りに行かねば・・・と思っている次第・・・・・

OLYMPUS OM-D E~M1MarkⅢ + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO

東京都 山奥 にて、2020年7月8日 撮影

コメント

タイトルとURLをコピーしました