チョウ アカシジミ Japonica lutea 5月5日の発生以降、気温が低めで活性は低め。子多数も増えていない様に感ずる。また、1〜2日して発生する、[ ウラナミアカシジミ ] の姿もまだない。そんな中、1頭の 【 アカシジミ 】 を近接撮影できた。この後... 2023.05.11 チョウ
チョウ アカシジミ Japonica lutea 5日(こどもの日)の初認後、やっと追加撮影の機会。寒かった日もあった為か、個体数が増えている様には感じない。しかも、近づいては飛ばれ・・・飛ばれなくとも「翅スリスリ」。 結局、上へ上がってしまい近接撮影は出来な... 2023.05.10 チョウ
双翅目 アシナガコガネ を捕食する オオイシアブ 【 オオイシアブ Laphria mitsukurii 】【 アシナガコガネ Hoplia communis 】 「スダジイ」の花が咲き出した。花には色々な「蟲」が集まる。集まった「蟲」を狩る「蟲」も集まる。目の前の「葉」に止まったのは、ア... 2023.05.09 双翅目
チョウ ジャコウアゲハ 産卵 Atrophaneura alcinous 「裏山」には本来生息していないが、植栽の「ウマノスズクサ」に産卵していた。 この種を呼ぶ為に植栽した様である。ご高齢の管理者団体の中に「チョウ」が好きな方が居る様だ。 OM SYSTEM OM-1... 2023.05.08 チョウ
直翅目 ヤブキリ Tettigonia orientalis ヤブキリの2齢幼虫が「外来種」の「キショウブ」の花に居た。オソラク、「花粉」を摂食しているものと思われる。「キショウブ」は明治頃にヨーロッパから移入された「外来種」である。綺麗な為、駆除されにくい... 2023.05.07 直翅目
ガ オオミズアオ Actias artemis aliena 本日も風強し。愛犬の散歩時には、GXⅢ を持って歩く。近くに寄れないカメラなので、小型の「蟲」は撮れない。しかし、今日見つけたのは 【 オオミズアオ 】 の♀。風が止んだ瞬間に GXⅢ で撮影。「... 2023.05.06 ガ
チョウ アカシジミ Japonica lutea 昨日に続き、HOTな一日。これは発生しているに違いない。2箇所目のポイントで、「オレンジな奴」を発見!!しかし・・・強風に煽られロスト・・・・・凹んでいる場合ではナイ。次の個体を探す。なるも・・・・・またしても... 2023.05.05 チョウ