チョウ ムラサキツバメ ♀ Narathura bazalus 昨日と同じく、我家で「羽化」した ♀個体 である。 雌雄で「翅表」の模様・色が違う。こういった特徴を「性的二形」と呼ぶ。 この種は 冬期に集団で越冬する事がある。集団の中の頭数はマチマチである。 私も、1... 2023.09.23 チョウ
チョウ ムラサキツバメ ♂ Narathura bazalus 先日掲載した 【 ムラツ 蛹 】 とは別の「蛹」から「羽化」した ♂個体。 「羽化」をして直ぐに撮れば、より綺麗だったのであろうが・・・・・ ♂の「翅」は全体に暗い紫色だが、フラッシュの光が干渉したのか、... 2023.09.22 チョウ
チョウ ムラサキツバメ 蛹 Narathura bazalus 先日「蛹化」した 【 ムラツ 」。 ここ数年、毎年数頭を「羽化」させている。 【 ムラツ 】 は、イワズトシレタ南方種。元々、関東地方には生息をしていなかった。 私は、2004年10月7日に 川崎市内で本... 2023.09.19 チョウ
チョウ クロマダラソテツシジミ Chilades pandava 昨日は、iPhone 12 mini で撮ったので1眼レフを持って撮りに行った。 私は今日の写真の方が好きだが、モバイルフォンで見る人にとっては変わらないであろう。 今年の 【 クマソ 】 を調べていると、... 2023.09.18 チョウ
チョウ クロマダラソテツシジミ ’23 Chilades pandava [ イノコヅチ ] の周りをチラチラと飛ぶモノが居る。 どうも、[ ヤマトシジミ ]より大きそうだ。 [ ウラナミシジミ ] かと、近寄ると・・・・・【 クマソ 】 であった。 当地では、2021年以来であ... 2023.09.17 チョウ
チョウ モンキチョウ ♀ Colias erate poliographus 物凄く広範囲に生息している。ヨーロッパから、アフリカ大陸の一部、 日本は勿論、台湾にも分布しているそうである。 Colias 好きである・・・・・毎年、早春に逸早く撮りたいのだが・・・・・... 2023.09.12 チョウ
チョウ キアゲハ Papilio machaonhippocrates オレンジコスモス には 【 キアゲハ 】 がヨク吸蜜に訪れる。 吸蜜中は警戒心が薄いので、「魚眼レンズ」で近寄ることが出来る。 何カットかシャッターを切ったトコロで飛び去った。 空の青さ... 2023.09.07 チョウ
チョウ ムラサキツバメの幼虫とアミメアリ Narathura bazalus & Pristomyrmex punctatus 【 ムラサキツバメ Narathura bazalus 】 の幼虫を探しに、近所の公園へ行った。 食樹となる [ マテバシイ ] の蘖を探すと、程なく見つ... 2023.09.05 チョウ
チョウ ガガイモとツマグロヒョウモン Argyreus hyperbius 雨上がりの Y-フィールド にて。 [ ガガイモ Metaplexis japonica ] の花に 【 ツマグロヒョウモン 】 が止まっているのか。 と、近づいたら・・・・・[ ガガイモ ] の花に「... 2023.09.04 チョウ
チョウ ダイミョウセセリ Daimio tethys 「虫」が居ない・・・・・シオカラトンボ と ツクツクボウシ しか居ない。 そんな、林縁にて見つけた 【 ダイミョウセセリ 】。 レンズ に「翅」が触れるのではないか。というくらい接近して撮影。 既にスレているが大... 2023.09.02 チョウ