チョウ

チョウ

〜念願〜 カラスアゲハ

Papilio dehaanii 日中の気温が気持ちの良い温度になった。「愛犬」を伴い、カメラを持って外へ出られる様になった。 この、「外へ出る」というのが「鬱病」を発症している僕には非常に重要な事で、今迄なかなか出来なかった。 ようやく・...
チョウ

〜求愛〜 アゲハ

Papilio xuthus 「裏山」で 【 アゲハ Papilio xuthus 】 がクルクルと♂が♀の周りを飛びながら「求愛」をしていた。 急いでピントを探すが・・・フレームアウト。と、思ったら、傍の [ ノバラの仲間 ] に♀が止ま...
チョウ

お菊虫 〜ジャコウアゲハの蛹〜

Atrophaneura alcinous 「裏山」でアゲハ類の「蛹」を見つけても・・・誰かに持ち去られてしまう・・・。 楽しみに見ているのだが・・・持ち去られる・・・。昨年、カラスアゲハの幼虫を楽しみに見ていたが・・・・・ 終齢幼虫の後期...
チョウ

凄いカメラ? 〜アゲハ〜

Papilio xuthus M.ZUIKO レンズ種群にも「神レンズ」がある。300mmF4PRO がソレだ。キレッキレの描写をしてくれる。 5年ほど前はもう・・・ソレしか使っていないかの如くに使っていた。が・・・「白いヤツ」を買う時に手...
チョウ

白バック 〜ムラサキシジミ♂〜

Narathura bazalus 今から十年くらい前まで「自然観撮.org」という「掲示板サイト」があった。 ソレ以前十年くらいは遡る事が出来た様に思うが、だんだんと廃れて行き・・・解散となった。 其処で様々な撮影方法を見聞き、時には質問...
チョウ

筋肉痛から 〜アカボシゴマダラ幼虫〜

Hestina assimilis assimilis イワズトシレタ・・・「大陸産人為的特定外来種」の幼虫が活動を始めた様である。 一昨日、愛犬を伴っての「虫撮り散歩」からの様である・・・。たった 一万五千歩 しか歩いていないのに・・・情...
チョウ

二歩目 〜アゲハ〜

Papilio xuthus 三月の終わりに暖かい日があり、「愛犬 福」を伴いながらも「カメラ」を持って「愛犬の散歩」以外の目的で外へ出られた。 が・・・・・ソレから、また暗く寒日がつづき・・・・・家の中に籠り・・・・・「愛犬の散歩」以外外...
チョウ

孵化したかな? 〜ミドリシジミ〜

Neozephyrus japonicus 川崎内に僕の知る限りでは、三箇所程 【 ミドリシジミ Neozephyrus japonicus 】 を見ることができる場所がある。 【 ミドリシジミ 】に限らず、食草(食樹)となる植物が生息して...
チョウ

撮れないなら飼ってしまえ 〜オナガシジミ②〜

Araragi enthea 「愛犬」の散歩コースに [ オニグルミ ] を見つけた。芽が動き始めたので 【 オナガシジミ Araragi enthea 】 の「卵」も冷蔵庫の野菜室から出した。 さて・・・・・生きているのやら・・・・・。 ...
チョウ

原点 〜アゲハ〜

Papilio xuthus 今日から数日の間、関東地方は天気が悪いようだ。既に「成虫」として活動を始めた「虫(特にチョウ)」 が、こういう寒く天気が悪い間を如何やり過ごすのか?・・・毎年気になるが・・・見つけられた事がナイ。 【 アゲハ ...