半翅目 アカフコガシラウンカ Deferunda rubrostigma 道々、葉の表や裏を見て「虫」を探す。 ナニカ・・・・・3mm程度の ミクロレピ(小さなガの総称)の様な「虫」を見つけたので、 M.Z90mmMacro の 最短撮影距離(倍率2倍)で撮ってみると・... 2023.08.30 半翅目
半翅目 シリアカハネナガウンカ Zoraida horishana その後が気になり、【 シリアカハネナガウンカ 】 を見に行った。 はたして、「当たりを付けてある植物の葉裏」にその姿があった。 また、全部で7頭程だが、同一箇所で複数個体を確認できた。 コレはもう、【 シ... 2023.08.29 半翅目
ガ セスジスカシバ Pennisetia fixseni 山のチョウを求め、長野県 栂池 へ行った。null だった・・・・・。 栂池は白馬の向こうである。遠い・・・・・ガッカリだ・・・・・。 唯一、シャッターを切った「虫」。 最初は、[ キイロスズメバチ ]... 2023.08.28 ガ
ガ シモフリスズメ Psilogramma increta 大型の [ スズメガ ] である。大型というだけでナンダカ嬉しい。 黒バック撮影 には iPad mini を使っている。が・・・・・mini なのでイカンセン小さい。 MyF1♂ の iPad を使... 2023.08.27 ガ
ガ アケビコノハ 幼虫 Eudocima tyrannus 「虫」の見つけにくい、この季節。ナントカ打開出来ぬかと普段は素通りするフィールドを歩いた。 そのフィールドの一番奥までナニも見つからなかった。引き返そうと踵を返した時、「目玉」が見えた。 [ アオキ ] ... 2023.08.26 ガ
蜘蛛目 オオトリノフンダマシ Cyrtarachne inaequalis 左に見えるのは 【 オオトリノフンダマシ 】 の「卵嚢」。 この時期、「卵嚢」を見つけると、このグループは見つけ易い。 外部フラッシュの FL-700WR を買いなおした。 どうも、接点に不具合... 2023.08.25 蜘蛛目
双翅目 ミズタマソウ から吸蜜する キンパラハシナガハシカ Tripteroides bambusa 所謂、「ヤブ蚊」である [ ヒトスジシマカ ] よりも一回り小さく感ずる。 私の耳の周りを飛んでいた。と思ったら、近くの [ ミズタマソウ ] の花へ寄った。 この種も、ヒト等から吸血をする。私の耳... 2023.08.24 双翅目
チョウ ムラサキツバメ Narathura bazalus iPhone からの投稿だが・・・やりづらい。 「翅裏」の模様が綺麗に出た、【 ムラツ 】。 おそらく♂個体であろう。翅表はみられなかった。 iPhone 12 mini 神奈川県川崎市 Y 2023.08.23 チョウ
チョウ ナガサキアゲハ Papilio memunon thunbergii ナガサキアゲハ・アサギマダラ・オオムラサキ 上に記したのは、私の3大憧蝶 である。 子供の頃、図鑑で見るだけだったチョウ達。 アサギマダラは、小学2年の時に高尾山で見上げた。 オオムラサ... 2023.08.22 チョウ
チョウ モンキアゲハ Papilio helenus 高校野球の準決勝を観た後、「虫撮り」へ出た。 先日の [ クロメンガタスズメ ] が気になったのだ。 [ クロメンガタスズメ ]は、同じ場所へ戻って来る。事を経験していたからだ。 果たして [ クロメンガタス... 2023.08.21 チョウ