Orchis。

チョウ

三月の頃:イチゴ類の花にて 〜アゲハ〜

Papilio xuthus 三月には、OM SYSTEM から新製品のカメラである、OM-1 MarkⅡ が発売された。 何が変わった???と、云う位に特筆すべき変更点の見られない機種であった。 僕も、最初は購入する予定では無かった。 が...

二月の項:梅に・・・ 〜ブナキリガ〜

Orthosia paromoea 二月の最初は寒い日が多いが・・・中旬頃になると・・・暖かい日もあり、日によっては [ キタテハ ] などが見られる日もある。 そして、中旬から下旬にかけて・・・[ ウメ ] の開花も始まり、春が近づいて来...

一月の項:残すは半月余り 〜キシダモンキリガ〜

Sugitania clara 確か、冷たい雨が降りつづき、ヨウヤク上がった時に「愛犬の散歩」を兼ねて [ ロウバイ ]の様子を見にいった時の写真。 さて、今年2024年も残すトコロ、アト半月程である・・・。 もう、今年は・・・・・春先に、...
半翅目

産卵納め 〜クヌギカメムシ属の一種〜

Urostylis spp. 今年は撮るのが遅くなってしまい・・・クヌギには、三頭の 【 クヌギカメムシ 】しか居なかった。 (何故か「裏山」ではたった一本のクヌギにしか産卵しない) その中の一頭が、マサに、今、産卵していた。 夕方になって...

糖蜜初め 〜ナワキリガ〜

Conistra nawae 夕方から寒くなる予報だったので、「裏山」へ「糖蜜」を撒きに行った。 今シーズン最初の「糖蜜 冬夜蛾」は、【 ナワキリガ Conistra nawae 】 であった。 他に、もっと個体数の多い種(ナワとて少ない訳...
半翅目

憧れの美麗種 〜ニシキキンカメムシ〜

Pecilocoris splendidulus 撮れない(採れない)なら買ってしまえ・・・。 まぁ、売っている事自体珍しい。また、(買った分際で如何かとも思うが)余りに売られていても困る。 昨年は生息地へ赴き、食樹を見つけ・・・「お尻」を...
膜翅目

’24 思い出になった虫 〜ハラアカマルセイボウ〜

オミナエシ-に来た-ハラアカマルセイボウ/ Hedychrum japonicum 2024年8月10日 陣馬山 例年、年末になると・・・その年に特に気に入った写真や虫を再掲載している。 コレは・・・「虫が撮れないから」である・・・・・。 ...
チョウ

最後の一頭? 〜ヤマトシジミ〜

Zizeeria maha 昼頃に暖かかった(15℃位)ので、「裏山」〜「奥裏山」を二時間位かけて歩いた。 11月28日には、[ クロマダラソテツシジミ ][ ウラナミシジミ ][ ヤマトシジミ ] が少なくはなったが飛んでいた。 そのつも...
チョウ

3度・・・ 〜コミスジ 幼虫〜

Neptis sappho 12月1日に掲載した個体と、同じ個体を逆サイドが逆光になったので、フラッシュを焚いて「深度合成モード」で撮った。 上手く 【 コミスジ 】 は合成されたが・・・止まっている、[ フジ類 ] の蔓や葉は二重になった...
チョウ

反射で分かる 〜ウラギンシジミ〜

Curetis acuta paracuta 夜に愛犬の散歩をしながら、「虫」を探していると・・・ライトに反射して分かる「虫」が居る。 ソレが・・・【 ウラギンシジミ 】。止まっていた「樹(葉)」を失念してしまったのだが・・・。 何も見つか...