Orchis。

膜翅目

ルリジガバチ

Chalybion japonicum 5月29日に何故か我家へ迷い込んだ個体。[ ジガバチ類 ] は、刺されると結構腫れたりする。 更には・・・愛犬がチョッカイを出す事は目に見えているので、カップに捕獲。 スグに撮影するとは自ら思えなかっ...
半翅目

アカスジカメムシ

Graphosoma rubrolineatum [ セリ科 ] の植物の、「実(?)」に 【 アカスジカメムシ Graphosoma rubrolineatum 】 が 4頭集まっていた。 「カメムシ」は数数、同一箇所に集まる事がある。「...
チョウ

平地ゼフィルス を ハイレゾショット で撮る

アカシジミ と ミズイロオナガシジミ Japonica lutea lutea アカシジミ 言葉はイラナイ。やっと、Orange が飛ぶ様になった。 Antigius attilia ミズイロオナガシジミ そして、「一番好きなチョウ」である...

アゲハモドキ

Epicopeia hainesii ゼフィルスの季節になると、時を同じくして現れる「妖しいクロアゲハ」。 ジャコウアゲハに擬態(ベイツ型擬態)をしている。と、言われるが・・・・・ ジャコウアゲハの生息してイナイ「北海道・東北」でも 【 ア...
チョウ

ミズイロオナガシジミ

Antigius attilia 何度か書いたが、「私の一番好きなチョウ」である。この時期に「白いモノ」が 視野 に入ると・・・ドキドキする。 今朝は、朝イチで [ アカシジミ ] をゆっくり撮る事が出来た。 気持ちに余裕が生まれると、良い...

シロジマエダシャク

Euryobeidia languidata 風雨ともに強く、台風の様である(1号がフィリッピン辺りで発生したらしいが)。 コンナ風も雨も。な、日でも飛ぶのが・・・「ガ」。 「チョウ」では絶対に無理。。。 魚眼レンズによる「縦構図」は、本当...
鞘翅目

ヤツメカミキリ

Eutetrapha ocelota Orange色のゼフィルスを探しに行ったが・・・・・どういう訳か、影も形も見られない。。。 今日は、「どん曇り」とまでは行かないまでも、結構な曇り空。。。 「甲虫」を撮る時は絞り込みたいモノ。トハイエ臆...
チョウ

アカシジミ

Japonica lutea lutea やっとの事で2頭目(いや、画像の個体は3頭目)。 例年の様に、「ススキ」の葉の上に鎮座していた個体は、「右後翅」がかなり破れていた。 で・・・反対側へ回ろうとすると・・・飛んだ・・・あ・・・上へ上が...
鞘翅目

ムツキボシツツハムシ

Cryptocephalus ohnoi 朝から、体調・メンタル共に最悪で動けず・・・。オマケに「減薬中」なので、「離脱症状」が出て気持ちも悪い・・・。 夕方、少し動ける様になったので、愛犬散歩へ出かけた。一応、カメラも持っては行ったが・・...
虫徒然

ゲンジボタル♂の発光

Nipponoluciola cruciata 2022年に「新属」が提唱され、「属」が変わったらしい。 今年も「裏山」で「どこからか買ってきたホタル」を 野に放ち、喜ぶ子供を見て老人が喜ぶ会。が行われるらしい。 それ以前に、囲いの外に逸出...