
Thlaspida cribrosa
今日は「二十四節気」でいうところの「霜降」という日らしい。
実際、昨日・一昨日辺りからグンと寒くなり・・・いつもなら薄手のパーカーを着るのに、
いきなり・・・裏起毛のパーカーからスタートしてしまった・・・暑いのは苦手だし、寒いのはもっと苦手だ。
今朝「バイクではソレでも寒かろう」と・・・ダウンベストを着て運転したが・・・腕が寒かった・・・。
手袋が見つからずに・・・・・軍手で運転をした。。。
今日の写真はチト、インチキをした。。。
Adobe の Lightroom に「スーパー解像度」という機能がある。
今日の虫【 イチモンジカメノコハムシ Thlaspida cribrosa 】は体長がおよそ 8mm位。
50mmクロップで撮ったが、トリミングが必要な位小さい。。。
しかし、50mmクロップをした時点で「解像度」は下がっているので・・・小さな写真にしか出来ない。
そこで・・・「スーパー解像度」の登場。画質を劣化させる事無く(ソレドコロカ良くなる)、写真を大きくしてくれる。
今年最後の「チョウ撮り」は例年よりも少し早く行く必要があるかもしれない・・・・・。
RICOH GRⅣ + TTArtisan M01 「Adobe Lightroom スーパー解像度 使用」
神奈川県川崎市 生田緑地



コメント