〜iPhone と GR〜  アケビコノハ幼虫

Eudocima tyrannus

昨日の写真より〜。茂った[ アズマネザサ ]に [ ミツバアケビ ] の蔓が絡まっていて、「葉」に食痕があったので

・・・探ってみると・・・居た居た。【 アケビコノハ Eudocima tyrannus 】 の「幼虫」が採餌中であった。

身体を伸ばしているので・・・イツもの「宇宙人フェイス」では無い・・・。

大人しく、食べさせてあげれば良いものを・・・蔓を手繰り寄せ撮影。。。

撮影後、スグに食べ始めたので・・・安堵。何故だろう・・・「宇宙人フェイス」でないと・・・撮れない。

如何撮ったら良いのかが分からない・・・・・。

話は変わり、先日 iPhone の写真(僕の14の場合)は「背景が煩い」旨を書き、だから「コンデジ」が必要。と書いた。

丁度、「イモムシ」を撮った日の「一日一蟲」が出てきたのでリンクをしておく。

[ オオスカシバ ]の「イモムシ」であったが・・・此処迄「背景が煩い」と使えないのも納得いただけるかと思う。

背景的には「今日の写真」の方が「ゴチャゴチャ」としているのに・・・見易い。。。

RICOH GRⅣ

神奈川県川崎市 生田緑地

コメント

タイトルとURLをコピーしました