
Stauropus fagi
「オレンジの奴」・・・・・まだ出ない・・・・
先日 【 シャチホコガ Stauropus fagi 】 の「幼虫」を見かけた枝で・・・別個体を確認。
若干大きく「四齢幼虫」か???
面白いのは「胸部の少し後ろ」と「尾部」が、まるで [ ギンメッキゴミグモ Cyclosa argenteoalba ] の様に
「銀メッキ」をあしらったかの様な模様があった事。
残念なのは・・・枝が風で揺れ・・・ピントが大甘である事・・・。
【 シャチホコガ 】 の「幼虫」を続けて見る事など・・・ナカナカナイ(というか初めて)ので・・・興奮した。
しかし・・・・・「オレンジ色の奴」・・・・・出ないのかなぁ・・・・・
OM SYSTEM OM-1 MarkⅡ + M.ZUIKO 90mm F3.5 Macro PRO
神奈川県川崎市中部山岳地帯「裏山」
コメント