
Chlorophorus quinquefasciatus
朝、ベランダの「ラン科植物」へ灌水をしようと出たら、カトレアの一種の葉上に鮮やかな黄色を見せていた。
僕にとって「真夏」を象徴する「虫」。種小名はマンマ「四つの筋」を意味する。
よく、「海浜部に居る」様な事が書いてあるが・・・内陸にも居る気がするが・・・・・???
記憶でしか無いので確かな事は言えないが・・・。
「本家 トラカミキリ」は減ってしまったが・・・コチラは雑木であれば好みにうるさく無いのか?
伐採木(死んでいる木)で良いからなのか?・・・・・比較的よく見かけられる。。。
まぁ、派手な体色で見ていると元気が出る「ビタミンカラー」という感じなのかもしれない。。。
OM SYSTEM OM-1 MarkⅡ + M.ZUIKO 90mm F3.5 Macro PRO + FL-300R
神奈川県川崎市 中部山岳地帯「自宅」
コメント