〜天鵞絨〜  ビロードカミキリ

Acalolepta fraudatrix

MyF1♂ などにも言える事だが・・・若者に通じなくなった「物の名称」がある。

今日の「ビロード」や「ベッコウ」等がソレであろう。。。

確かに・・・見ない。「ビロード」なんて僕が子供の頃以来見ていない。存在するのか???

ベッコウ」は・・・まぁ、[ タイマイ Eretmochelys imbricata ] という「ウミガメ」の甲を加工したモノであるが、

コレも・・・[タイマイ ] が「CITES 附属書Ⅰ類」にカテゴライズされる為、滅多に見る事が無い。

ビロード」とは、「天鵞絨:VELVET」とも呼ぶがツヤツヤとした肌触りの良い「布」である。

ビロードカミキリ ] は、その「ビロード」に「鞘翅」の感じが似ている為に名付けられた。

どのくらいの年代から知らないのであろう・・・・・今30代の人は知らなさそうである。

40代は知っているよなぁ・・・・・。

OM SYSTEM OM-1 + M.ZUIKO 8mm FISHEYE PRO + FL-700WR

神奈川県川崎市 中部山岳地帯「自宅」

コメント

タイトルとURLをコピーしました