〜結婚飛行~旅立ち〜 クロオオアリ

Camponotus japonicus

「裏山」へ行く時には大概 魚眼レンズを着けたOM-1 だけを持って行く(稀に後ポッケに90マクロを刺す事有)。

今日もその様に「裏山」へ出向いた。とはいえ一分とかからないが・・・。

昨日もそうだが、ナントカ「裏山」で小一時間動き回れる様になる事。が、マズ目標である。

その位、体力・気力が落ちている・・・。気力に関しては「虫」が出てさえくれればナントカなると思うのだが・・・。

基本的に「チョウ屋」を名乗っているので、まぁ、メインターゲットもシステムもチョウに合わせたモノである。

で・・・まずは・・・[ ハルジオン ]の群落を見に行く。と・・・

足元に沢山の「アリ🐜」。「アリ」の「種」については勉強をしようとした事もあるけれど、ハッキリ言ってワカラナイ。

しかし・・・大きさから一般的によく見る事が出来る 【 クロオオアリ Camponotus japonicus 】 であろう。

よく見ると・・・「翅」を持った個体も散見できる。「結婚飛行」が始まるか。と・・・トリアエズは「裏山」を一周する事に。

で・・・特に獲物も無いままに・・・「アリ🐜は如何なったかな?」と行ってみると・・・

「翅アリ」が増えている!!巣立ちである。♂アリ も 女王候補 も ワーカー もワラワラとしている。

そのうち、[ カントウタンポポ ] の「綿毛」が飛び終わった「茎」に「女王候補」が登り始めた。

そこから小一時間・・・「アリ🐜撮り」。。。

マクロを取りに帰れば良いのに・・・魚眼で「アリ🐜撮り」。。。

向きがね。じっとはしてくれないし・・・・・屈んでファインダーを覗いたトコロで大きさが「アリ🐜」だし・・・。

まぁ、「魚眼で撮る対象では無いな」。。。と、ゴチながら・・・シャッターチャンスを待ち、切っていった。

「黒い」からね・・・。難しいです・・・。小さいしね・・・。

まぁ、意外と大きく撮れたかな。と(ノートリ)・・・。

良い経験でした。。。

OM SYSTEM OM-1 + M.ZUIKO 8mm FISHEYE PRO + FL-700WR

神奈川県川崎市中部山岳地帯「裏山」

コメント

タイトルとURLをコピーしました