
Phytoecia rufiventris
カミキリムシ三日目。第三弾。今年の初認は四月に入ってからだったと思うが・・・メモが出てこない。
道道、「園芸種の菊」が枝垂れていると探してしまう。以前は、[ ヨモギ類 ]でも見かけたが最近は「園芸種の菊類」ばかり。
ちなみに、[ ヨモギ類 ] は日本に三十種以上ある上に何れも似ていて判別が困難。
さて、【 キクスイカミキリ Phytoecia rufiventris 】。「日の丸」を背負っているが本邦固有種では無く、
ユーラシア大陸に広く分布している。もはや「大日本帝国(どっかから怒られそうだな•••)」。
マクロレンズで「引(ひき)」の写真を撮るのはなかなか難しい(僕だけかも知れないけれど•••)。
OM SYSTEM OM-1 MarkⅡ + M.ZUIKO 90mm F3.5 Macro PRO
神奈川県川崎市「奥裏山」
コメント