Myopa buccata

続けては・・・・・外へ出られなかったか・・・・・。
ナントカ OLYMPUS TGシリーズ を使い続けよう。と、試行錯誤紆余曲折したが・・・・・ならず。
TG-5 からだったと思うが、RAWデータも撮れる様になったので・・・補正をしまくりまぁ、ナントカ見られる(?
実は、[ 双翅目:ハエ目:Diptera ] は、
含まれる「二亜目(長角亜目:カ亜目:Nematocera)も(短角亜目:ハエ亜目:Brachycera)」も結構好きで撮る。
のだが・・・・・種判別が出来ず(難しい)、埋もれている写真が少なくない。
写真の 【 マダラメバエ Myopa buccata 】 は特徴がはっきりしていて分かりやすく、好きな種の一つである。
春限定。というのもソレにのっているのかも知れない。。。
この個体は 「 Y 」Field で見つけ、撮ったモノだが・・・・・いるんだなぁ・・・・・。というのが感想。
また撮りに行ける様になるのだろうか・・・・・。
OLYMPUS Tough TG-6
神奈川県川崎市「 Y 」
コメント