
Anthocharis scolymus
4月を目前に例年現れるのが 【 ツマキチョウ Anthocharis scolymus 】 である。
写真は、♀個体 を撮ったモノであるが、例年であれば・・・雌雄ともにみられる時期である。。。
が・・・イナイ・・・いや、「愛犬の散歩」中に、何気なく草地を見るダケであるが・・・居ない。。。
オマケに、写真に写っている [ ムラサキケマン Corydalis incisa ] も・・・咲いていない。
まぁ、発生して後に気温が下がるよりはヨイのであろうが・・・・・。
OM SYSTEM OM-1 + M.ZUIKO 150-400mm F4.5 PRO
神奈川県川崎市「裏山」
コメント