’24 思い出になった虫 〜ハラアカマルセイボウ〜

2024年8月10日 | 一日一蟲 ~ある虫屋の呟き~
オミナエシ-に来た-ハラアカマルセイボウ/

Hedychrum japonicum 2024年8月10日 陣馬山

例年、年末になると・・・その年に特に気に入った写真や虫を再掲載している。

コレは・・・「虫が撮れないから」である・・・・・。

今日も、体調が思わしくなく・・・夜の「虫撮り」にも行けないであろう。。。

例年より少々早いが、思いの強い「写真」や「虫」を紹介して行きたい。

今年、一番気に入ったのが・・・・・ナンデモナイ「コノ写真」。

真っ黄色の [ オミナエシ Patrinia scabiosifolia ] で、「吸蜜 or 花粉採取」をしている、

ハラアカマルセイボウ Hedychrum japonicum 】 で、初見であった。

当日は、小さなオレンジのチョウを狙っていたのだが、高いトコロに現れても良い様に「白いヤツ」を装着していた。

オミナエシ ] に、[ キアゲハ Papilio machaon hippocrates ] が来る事があるので張り付いていたトコロに現れた。

急いで「白いヤツ」から「90mmマクロ」に換装して(フラッシュを着ける間すら勿体無いので)自然光で撮影。

比較的、被写界深度が深く感ずる事から、「結構絞ったのかな?」と・・・EXIF を見ても・・・F値は10 であった。

また、当日は天気も良かったので ISO値 を見てみたら、「 1000 」とあった。

晴れた日に「 ISO値を高目に設定しても、ノイズが出ない」と云う自論があるのだが、マサにソレ。。。

ちなみに掲載した写真は、Jpeg出し・リサイズのみのほぼ無加工写真です。。。

こういう 「 なんでもない写真 」を撮り続けたい・・・(イツモ狙い過ぎナノヨネ。。。

OM SYSTEM OM-1 MarkⅡ M.ZUIKO 90mm F3.5 Macro PRO

神奈川県相模原市 陣馬山

コメント

タイトルとURLをコピーしました