何を食べているの? 〜オオツノカメムシ〜

Acanthosoma giganteum

一日中冷たい雨。雨がほとんど降っていない時間帯に「裏山」を一周り。

[ タブ Machilus thunbergii ] の「葉」の上に、見事な角を持った、【 オオツノカメムシ Acanthosoma giganteum 】 の♂個体が居た。

フラッシュを当てると・・・色味が変わって写ってしまう・・・かといって、ナシでは写せない暗さ。

ISO を出来るだけ上げて、フラッシュの光量は出来るだけ少なくして撮った。

web上の記述や図鑑などには、[ ケンポナシ Hovenia dulcis ] から 吸汁 して育つ。とある。。。

が・・・「裏山」には [ ケンポナシ ] は生えていない。しかし、少ないながら「成虫」は毎年見る事が出来る。

思うに、[ ミズキ Cornus controversa var. controversa ]や[ クマノミズキ Cornus macrophylla

の「実」から 吸汁 をして育っているのではないであろうか?

これは、実際に [ クマノミズキ ] の「実」から 吸汁 をする「成虫」を見た事があったので、思い浮かんだ。

ソレであれば、他のフィールド(此処もケンポナシが生えていない)でも毎年見る事が出来るのを納得出来る。

さて・・・真相は・・・・・

OM SYSTEM OM-1 MarkⅡ + M.ZUIKO 90mm F3.5 Macro PRO + STF-8

神奈川県川崎市「裏山」

コメント

タイトルとURLをコピーしました