ミナミアオカメムシ

Nezara viridula

僕が、「ラン科植物」を栽培している事は何度か書いている。今朝、ベランダの作場にカワッタ奴が居た。

「鮫肌」と言おうか、「縮面」と言おうか・・・な荒く霞んだ肌をしている。

「小盾板」の基部に「白い点」が3つ見られる・・・・・【 ミナミアオカメムシ Nezara viridula 】 だ。

少し検索をしてみると・・・静岡や千葉では 2011年には確認されている様。

その他、埼玉で令和3年、群馬で令和5年(和暦と西暦が混ざって申し訳ないが、僕は暦を計算出来ない)。

となっていて・・・間(?)にある「神奈川県」の記録は見つから無かった。。。

農作物への被害が凄まじいソウでアルが・・・ソンナの「虫」のシッタコッチャナイのである・・・。

ちなみに、止まっていた「ラン」は・・・メキシコ産Epidendrum marmoratum と云う、ちょっとカワッタ種。

「新芽」に止まっていたが、まだ「吸汁」をしている様子は見られなかったのでヨカッタ。。。

OM SYSTEM OM-1 MarkⅡ + M.ZUIKO 90mm F3.5 Macro PRO + STF-8

神奈川県川崎市「自宅」

コメント

タイトルとURLをコピーしました