ダンダラチビタマムシ

Trachys valiolaris

一日に一回は、「裏山」を一周している。ここ数年、「裏山ゼフィルス」を見ていない。。。

「裏山」には「3種」の「ゼフィルス」が生息(私が中学生の時代は4種)していた筈だが・・・ドレも見られない。

「絶滅」してしまったのであろうか・・・。「ナラ枯れ」によって、大きな「クヌギ・コナラ」の数は半分以下に減ってしまった。

他のフィールドに於いても、「平地性ゼフィルス」が減ってしまった様に感ずる・・・寂しい限り。

さて・・・「今日の裏山」・・・・・元々、今年は少なかった「樹液」が殆どの箇所で止まってしまった。。。

ソレによるものか・・・なのかは分からないが・・・・・まだ梅雨前だと云うのに、「夏枯れ」の様。。。

何も「虫」が見られない・・・・・。

仕方なしに帰ろうとした時に「腕」に当たったのが、「チビタマ」。

その場では撮影中に飛ばれて「サヨナラ」が容易に考えられたので、自宅へ連れ帰り「撮影」。

嬉しい、今年2頭目の 【 ダンダラチビタマムシ Trachys valiolaris 】 であった。。。

OM SYSTEM OM-1 + M.ZUIKO 90mm F3.5 Macro PRO + FL-700WR

神奈川県川崎市「裏山 産」自宅撮影

コメント

タイトルとURLをコピーしました