ウスバフユシャク ♀

Inurois fletcheri

Y-フィールドの「ソメイヨシノ」の幹に、【 ウスバフユシャク Inurois fletcheri 】 の ♀個体 を見つけた。

Y-フィールド では、RICOH GRⅡ を持って歩く事が多い。

が・・・・・この、GRⅡ・・・接写と撮影倍率が弱い・・・・・

普通に使う分には 28mm のレンズだが、内蔵機能として 35mm と 47mm になる「クロップ機能」が備わっている。

が・・・・・所詮は「クロップ」・・・・・画素数は減る訳である。

なのだが・・・・・「フユシャクの♀」の様な小さな被写体にはピントを確認する意味でも使わざるを得ない。

そして・・・現像時に、更にトリミングしなければ見易い大きさにはなってくれない。

ので・・・・・2048ピクセル ギリギリまでトリミングをして掲載している。

以前、OLYMPUS の TGシリーズ を TG-3・5・6 と使って来たが、画質に満足が出来ずに使用する事が無くなった。

TGシリーズ 以前は、RICOH の GXシリーズ を 2機種( GX100/GX200 )を使っていた。

GXシリーズは、「虫撮り」に特化しているのではないか?と、いうくらい「虫撮り」に使い易かった。

が・・・・・10数年前に廃盤・・・・・シリーズの後継機が発売されることは無かった。

で、RICOH GRシリーズ・・・画質は申し分無いのだが・・・・・先に記した様に「虫取り」向きの機種では無い。

一番新しい GRⅢ は、8年くらい前に発売されたが「フラッシュ」が内蔵されていない。。。

しかも、8年以上前の機種である。私が購入する機種では無いのである・・・・・。

「虫撮り」コンデジ・・・・・発売されないモノだろうか・・・・・

RICOH GRⅡ

神奈川県川崎市 Y

コメント

タイトルとURLをコピーしました