Losbanosia hibarensis
[ ハネナガウンカの仲間 ] の探し方はだいぶ心得てきたツモリであったが・・・今年は会えていなかった。
その、【 アヤヘリハネナガウンカ Losbanosia hibarensis 】 に マンションのエントランスで会ってしまった。
しかし、小型種の私にはエントランスの天井は高くてマクロレンズでは届かない・・・・・。
で、M.ZUIKO 150-400mm F4.5 PRO の登場となり、テレコンも稼働し 500mm で狙う。
が・・・・・今度は、体長が高々 5mm 程度の小さな「虫」に・・・・・クソ重い望遠レンズで斜め上を狙うなんて・・・
先日の失敗から、ピントのターゲットは一番小さなコマにしてある。手ぶれ補正は、シャッターを半押しする事により効く。
って事は・・・手ブレブレブレのままスモールターゲットで「複眼」を探す。。。
腰にくる・・・・・腕もプルプル「乳酸地獄」。しかも奴は動いている・・・・・。
もうね、向きとか関係無し。ピントが来ていて「翅」が少しでも光ればOK。
一応、奴も回収。11月ラベルの 【 アヤヘリハネナガウンカ 】 って、珍しいのでは無いだろうか。
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ + M.ZUIKO 150-400mm F4.5 PRO ( 500mm域 ) + FL-600R
神奈川県川崎市「自宅」
コメント