チョウ ジョウザンミドリシジミ Favonius taxila リベンジに行った。また負けた・・・・・。 10年間 【 ジョウザンミドリシジミ 】 を追いかけているが・・・・・まだ撮れぬ。 完成形は「頭」の中にはアルのだが・・・・・。 また、来シーズン。。。 RICOH ... 2023.07.11 チョウ
鞘翅目 エゴヒゲナガゾウムシ Exechesops leucopis 久しぶりの「裏山」ネタ。 [ エゴノキ ] の「実」が成熟し、今年も 【 エゴヒゲナガゾウムシ 】 が見られ始めた。 以前は、[ ウシヅラヒゲナガゾウムシ ] と呼ばれた。 私的に、♂個体は「牛頭」。... 2023.07.10 鞘翅目
チョウ ジョウザンミドリシジミ 卍巴 Favonius taxila 少々の調整位の加工であれば、jpeg を使っているが、 こと、しっかり現像をしようと思った画像は、RAW で現像をしている。 この画像は、フラッシュのチャージが間に合わなかった時にシャッターが降りてしまった為... 2023.07.09 チョウ
チョウ ジョウザンミドリシジミ 卍巴 Favonius taxila この画像も加工してある。よって・・・・・昨日のタイトルは「負け戦」なのである。 因みに、昨日の画像は無加工。まぁ、ドチラが良いのかは読者諸兄の判断にお任せする。 OM SYSTEM OM-1 + M.ZUIK... 2023.07.08 チョウ
チョウ ジョウザンミドリシジミ Favonius taxila 負け戦・・・・・ 過去のジョウザンミドリシジミ OM SYSTEM OM-1 + M.ZUIKO 8mm FISHEYE PRO + FL-700WR 栃木県那須町「那須平成の森」 2023.07.07 チョウ
チョウ アイノミドリシジミ Chrysozephyrus brillantinus 7月4日には面白い光景を撮ることが出来た。 2頭の♂個体がコレホドマデニ接近して止まった一瞬であった。 因みに、この画像は無加工である。 止まっている個体を撮るのと変わらない精度の 卍... 2023.07.06 チョウ
チョウ アイノミドリシジミ 卍巴 Chrysozephyrus brillantinus 盛大に加工してある。加工しないで使えれば良いのだが、そうも行かぬ事も多々ある。 画像の縮小以外他に全く手を加えていないのは、6月23日位である。 加工しないで済む画像をコンスタントに撮... 2023.07.05 チョウ
チョウ 煌めく愛の卍巴 ’23ver. Chrysozephyrus brillantinus 愛しいアイノに逢いに行く為なら、何度でも登りましょう 1000mOVER。 先日、「基本的にトリミングはしない」と謳ったばかりであるが・・・・・ 画像加工・及びトリミングをした画像が今... 2023.07.04 チョウ
チョウ モンキアゲハ Papilio helenus 美しく大きなチョウであるのに、その魅力の半分も写せなかった。。。 我がフィールドに於いては1年に1度見られるか。な種。嗚呼、残念。 RICOH GRⅢ 神奈川県川崎市 Y 2023.07.02 チョウ
ガ マダラニジュウシトリバ Alucita spilodesma 玄関に居た(笑。 夏に撮れたケド・・・・・真冬に「ヤブツバキ」で吸蜜しているトコロを撮った事がアルぞ。。。 是非とも画像をクリックして拡大された画像を見て頂きたい。 OLYMPUS OM-D E-M1 ... 2023.07.01 ガ