アヤモクメキリガ

Xylena fumosa この向こうの暗がりを写したかったが・・・・・設定中に「ガ」が落ちた・・・・・。 また挑戦しよ・・・・・。 そういえば・・・この「種」の「幼虫」の大きさに驚いたのは初夏であった・・・。 OM SYSTEM OM-1...
虫徒然

’23 総括 下半期

さて、先日「上半期」として 1月〜6月を振り返った。今日は、「下半期」として 7月〜12月 を振り返りたい。 ナントイッテモ・・・暑く長い「夏」が心に残る「下半期」であった。 イツマデモ 気温が 30℃ を下回らず、灼熱の「夏」であった。 ...

クロスジフユエダシャク ♀

Pachyerannis obliquaria 今シーズン初♀は、【 クロスジフユエダシャク Pachyerannis obliquaria 】 であった。 この画像に関しては、レンズチョイスを間違えている。ナンデモカンデモ「魚眼」ではダメ...

チャバネフユエダシャク

Erannis golda ヨウヤク(?)「冬」らしくなった今夜。「夜蛾撮り」に出かけた。 12月も後半になると、「冬夜蛾」と「冬尺蛾」の二つのグループを楽しめるのでお得感が増す。 数日前に発生情報は友人から届いていたが、今シーズン初「ゴル...
虫徒然

’23年 総括 上半期

今年2023年も残すところあと10日程となった。上半期の総括を綴りたい。 1月:年が改まった直後に 「ゴルダ」こと [ チャバネフユエダシャク Erannis golda ] の交尾シーンに遭遇。 幸先良いスタート。と、なった筈であったが・...

ツワブキ と ノコメトガリキリガ

Telorta divergens 暗い画像になりがちな「冬」の写真。なるべく明るく。と、思っている。 で、ソノ作戦1。勿論、ピントは「虫」に合わすが・・・「花」を大きく写す。 今回は、[ ツワブキ Farfugium japonicum ...

ノコメトガリキリガ

Telorta divergens 「裏山」の隣には、放置された「カキ畑」がある。正確に言えば、完全に放置されている訳ではない。 「剪定」をし、「追肥」をし、「草刈り」もなされている。が・・・・・「収穫」をしないのである。 で、放置された「...

クロオビフユナミシャク

Operophtera relegata 12月もど真ん中。あと、2週間程で年も改まる。というのに・・・・・日中の気温が23℃・・・・・。 そんな中・・・・・フユシャク第2弾。【 クロオビフユナミシャク Operophtera relega...

チャマダラキリガ

hynchaglaea scitula 雨上がりの午後、「糖蜜」を蒔きに「裏山」へ行く。待つ事2時間。日没したので再度「裏山」へ。 [ ナワキリガ ] が出始めた。ソレも嬉しいが、今夜は 「 チャマ祭り 」。 かけたトラップの全てに 【 チ...
チョウ

クロコノマチョウ

Melanitis phedima 今日も暖かく、って・・・書き始めて「今日の最高気温」を調べたら・・・・・15℃・・・・・ 日差しの元ではもっと暖かく感じたのだけれど・・・・・ しかも、昼過ぎに [ アゲハ ] が飛んでいるのを見てしまっ...