未分類

未分類

寒暖差 〜ツマキチョウ♀〜

Anthocharis scolymus 4月を目前に例年現れるのが 【 ツマキチョウ Anthocharis scolymus 】 である。 写真は、♀個体 を撮ったモノであるが、例年であれば・・・雌雄ともにみられる時期である。。。 が・...
未分類

春告蝶 〜ギフチョウ〜

Luehdorfia japonica 今の時期(ソメイヨシノが咲き始める頃)に現れる美麗なるチョウ。 この種ダケを集めるコレクターも存在する程・・・。 自然を象徴するかの様に扱われ・・・何を勘違いしているのか「この種を野へ放ち」・・・ 次...
未分類

iMac 移動中

自室の模様替えにつき、iMacが移動途中で止まっております。 回線接続にあと五日程かかりそうです。 申し訳ありません。「一日一蟲」をお休みさせて頂きます。 蘭丸。
未分類

再び梅の頃 〜スモモキリガ〜

OLYMPUS DIGITAL CAMERA Anorthoa munda 生憎と・・・我家周辺には 「スモモ」が生えていない。まぁ、生えていたとしても花期が四月に入ってからなので間に合わない。 と、云うわけで・・・「ウメ」に来た 【 スモ...
未分類

終盤 〜チャバネフユエダシャク〜

Erannis golda 本日体調不良につき、iPhoneにて執筆しております。 が、非常に書き辛いので起き上がれる様になってから本文を書きます。申し訳ない。 蘭丸。
未分類

Depression

鬱病発症の為、しばらく更新をお休みいたします。