蜻蛉目

蜻蛉目

ホソミイトトンボ(40mm縛)

Aciagrion migratum 具合が悪く、起居出来ないでいるので、先日撮った写真から。 [ イトトンボ ] と分かる「ナニカ」が飛んでいる。それも、数頭・・・。 [ イトトンボ の仲間 ] としては、大きい方ではないだろうか。。。 ...
蜻蛉目

オオルリボシヤンマ を 300mmf4 で撮った

Aeshna crenata 「使って来た機材の紹介」と称して、古い写真を引っ張り出して来ている。 鬱による自律神経の不調により、一人で行動する事が危ないので「愛犬の散歩」以外は殆ど家の中に居る。 ほぼ家の中で過ごす様になってから、もうすぐ...
蜻蛉目

300mmf4で グンバイトンボ を撮った

OLYMPUS DIGITAL CAMERA Platycnemis foliacea sasakii  毎年、お盆は「我奥様の生家」がある、京都の 美山町 で過ごす。 近くに 北山杉 の植林山が有り、溜池がある事は以前記述した。 それこそ...
蜻蛉目

魚眼レンズを使って ニホンカワトンボ を撮った

Mnais costalis 【 M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO 】 僕のメインレンズである。 現在は、OM SYSTEM OM-1 に着けっぱなしで使っている。 ちなみに、マクロレンズ や ...
蜻蛉目

重い標準ズームで ハラビロカマキリ を撮った

Hierodula patellifera 僕は自身で栽培している「ラン科植物」の撮影も行う。主に、室内で「無反射黒幕」を使い撮るのだが、 この時に [ M.ZUIKO 60mm F2.8 Macro ] では、長過ぎる(画角に対し、植物が...
蜻蛉目

琵琶湖畔のオオサカサナエ

Stylurus annulatus さて、幸先ヨク [ メガネサナエ Stylurus oculatus ] を撮らえたので、次なる獲物を探す。。。 今の体調では考えられないが、真夏の照り付ける太陽の陽射しの元・・・砂浜を歩いて探す。。。...
蜻蛉目

琵琶湖畔のメガネサナエ

Stylurus oculatus 例年、お盆のこの時期は我奥様の実家がある京都で過ごしている。が・・・今年は体調不全により無理。 しかも、主治医から、「(鬱の症状)自律神経系の不全により体温調整なども不全になっている為、日中の外出はできる...
蜻蛉目

オオルリボシヤンマ

Aeshna crenata 「外出出来ないので過去を振り返るシリーズ」Nikon D800 編 Nikon D800 が素晴らしい機種であった事は明白であるので、今日は「レンズ」の話も・・・。 今でこそ「ZOOMレンズ」も使う(必要な焦点...
蜻蛉目

D40 で マルタンヤンマ を撮った

Anaciaeschna martini NIkon D40 で撮った写真に、もう一枚忘れられない写真がある。 ソレがコノ、【 マルタンヤンマ Anaciaeschna martini 】 の ♂個体 のぶら下がっている姿 である。 【 マ...
蜻蛉目

アオヤンマの交尾

Aeschnophlebia longistigma 古い写真をサルベージして三日目になる。今日は、少々古く・・・2012年の写真。 [ 神奈川県立 三ツ池公園 ] には、自身が子供の頃から世話になっている(勝手に遊んでいるダケだが)。 M...