虫徒然

チョウ

煌めく愛の卍巴’23

Chrysozephyrus brillantinus 第27回国際昆虫学会議(ICE2024 Kyoto)の 写真コンクール に於いて、拙 【 煌めく愛の卍巴'23 】 が 佳作に選ばれました。 昨年撮った写真なのですが、2024年の「昆...
虫徒然

ゲンジボタル♂の発光

Nipponoluciola cruciata 2022年に「新属」が提唱され、「属」が変わったらしい。 今年も「裏山」で「どこからか買ってきたホタル」を 野に放ち、喜ぶ子供を見て老人が喜ぶ会。が行われるらしい。 それ以前に、囲いの外に逸出...
虫徒然

デジタルカメラで撮る 海野和男 昆虫写真

3日間、風邪にて臥せっていました。 回復はしたのですが、流石に「虫取り」には行けないので・・・撮影の参考にしている「本」を紹介します。 子供の頃、厚さが10cm以上あるが、縦の長さは15cm程度の子供向け文庫がありました。 その中に、「昆虫...
虫徒然

2023年 今年の初見虫

Orthosia ella カメラがデジタルに移行してから、本格的に「虫」を撮り始めた(それまでは植物中心)。 ソレから、約22年。同じ様な場所を中心に「虫撮り」をしていて今更「初見」もナカナカ無いモノと思うが・・・ 2月22日、Y-フィー...
チョウ

私の好きなチョウ

Chrysozephyrus brillantinus 私の1番好きなチョウは、[ ミズイロオナガシジミ Antigius attilia attilia ]。 初夏の一時、暑くなりかけた空気と共に現れる爽やかな「白い西風」。 しかし・・・...
チョウ

今年の一枚 煌めく愛の卍巴’23

Chrysozephyrus brillantinus 2023年6月23日 山の麓は霧の中であった。登山中もずっと霧・・・・・ポイントへ着けば霧も晴れるかもしれない。 そう祈りながら、山を登る・・・・・。果たして、ポイントも霧の中であった...
虫徒然

流行性感冒

流行性感冒に罹患しました。 更新を休ませて頂きます。 申し訳ありません。
虫徒然

’23 総括 下半期

さて、先日「上半期」として 1月〜6月を振り返った。今日は、「下半期」として 7月〜12月 を振り返りたい。 ナントイッテモ・・・暑く長い「夏」が心に残る「下半期」であった。 イツマデモ 気温が 30℃ を下回らず、灼熱の「夏」であった。 ...
虫徒然

’23年 総括 上半期

今年2023年も残すところあと10日程となった。上半期の総括を綴りたい。 1月:年が改まった直後に 「ゴルダ」こと [ チャバネフユエダシャク Erannis golda ] の交尾シーンに遭遇。 幸先良いスタート。と、なった筈であったが・...
虫徒然

International Redpanda Day

OLYMPUS DIGITAL CAMERA Ailurus fulgens fulgens Nepal🇳🇵を拠点に、REDPANDA の保護活動をしている、 REDPANDA Network が制定した、国際的な記念日。 この活動を通して...